マナカル湖西マナカルKidsの紹介漫画

ご存知でしたか!?2020年、日本の教育が大きく変わります。

2020年。
プログラミングが小学校で必修科目となります。
大学のセンター試験も廃止され新しい試験が導入されます。

この新しい教育改革の流れの背景には、
世界中で進行しているロボット化社会の影響があると言えます。

皆さん、近くのお寿司屋さんやケーキ屋さんで
ロボットが受付をしている光景を見たことがありませんか?

マナカル湖西校から歩いて行けるほどの距離に「はま寿司」さんがあります。
ここでは受付にロボットがいます。

店内に入ると、ロボットが挨拶をしてくれます。
そして入店人数を聞かれ、テーブル席やカウンター席を予約してくれます。
チケットの配布までしてくれます。
いつ頃席が空きそうかもチケットに記入されている番号を使って調べてくれます。

私は現在36歳(2018年現在)ですが、私が子供のころでは考えられない光景です。
私の義理の兄が務める工場でもロボットが車の部品を作っていると聞きます。

急速に進むこのロボット化社会。
それに合わせて進む教育改革。
この背景にはIT技術者が不足しているという理由があります。

これからの時代に必要不可欠な職業であるIT技術者。

つまりはロボットを開発、操作できる人間や、ロボットを作り出せる能力(プログラミング)ができる人間を
国が育てる必要があるのです。そうしなければ日本は世界で後れを取ります。

プログラミングに必要な能力はズバリ「論理的思考力」!

プログラミングに必要なスキルは英語力でしょうか。
テキストを理解できる日本語の読解力でしょうか。

それらを理解する能力も必要になるタイミングが訪れるかもしれませんが、
一番大切なものは「論理的思考力」に他なりません。

論理的思考力って何ですか?

このような疑問を感じる方もいるかもしれませんので、
少しご説明させてください。

論理的思考力とは?

そもそも論理的な思考とは、どのような思考なのでしょうか。
簡単に説明すると、

目的を達成するためにどうすればいいかを考える能力です。

具体的に礼を挙げてみますね。

「カレーライスを作る!」という事をゴールとしてみます。

その場合、どうしたらカレーライスを作ることができるでしょうか。

・・・考えてみてください。

・・・

・・・結構簡単ですよね(笑)

まずは手元にどんな野菜があるか考えますよね。
カレーのルーや、野菜、肉、足りないものをスーパーに買いに行きますよね。
お米を炊きますよね。
肉を炒めて水をいれた鍋で野菜を茹でてルーを入れて・・・
最終的にお皿に盛りつけて完成です。

家庭によって作り方は違いますが、大体こんな感じですよね。

ITの世界ではこれがもう少し複雑なゴール設定になります。

例えば以下のような機能を持ったロボットを作りたいとします。

・お店に人が入ってきたら「いらっしゃいませ」としゃべらせる。
・席が空いていればそのまま案内し、満席なら予約を取ってあげて席が空いたら案内する。
・あと何分くらい待てば席が空きそうか予想時間を教えてあげる。

これ、どういうプログラミングが必要なのでしょうか。
これを実現させるために必要な能力が「論理的思考力」なのです。

どうしたいか決まったら、それを実現するためにどうしたらいいかを考えること。

そして、さらにそれを口に出して説明できるようにするのがコミュニケーショントレーニングです。

どちらもこれからの社会で求められるスキルです。

これらの必須スキルを身に付けることができるのが「マナカル」なのです。

コミュニケーショントレーニングを取り入れた日本で唯一の教室です。

私は生徒さんは家族だと思っています。

これからの社会へ羽ばたいていく子供たちに、種を植え付け、水をやり、

芽を出し、花を咲かせたいのです。

それができるのが「マナカルメソッド」です。

私はどんな仕事をしているのですか?と聞かれたときに
「パソコン教室の先生です。」と答えますが
「ただのパソコン教室ではないですけどね(笑)」とよく言います。

ただパソコンの教材を与えて学習してね~というレベルの授業ではないからです。

生徒さん一人ひとりに合った授業を行わなければ実力を身に付けさせるのが難しいからです。

だからマナカルは少人数制の個別指導にこだわっています。

少しでも何か気になっていただけたのであれば、
このままページを閉じる前に一度アクションをとってみてください。

080-2661-6612(学校専用、講師専用の私の携帯です。)

さ~、お気軽にどうぞ!!!

その一歩がお子様の未来に繋がる重要な一歩になる可能性、
めっちゃめちゃ高いですよ( *´艸`)さぁ・・・勇気をだして・・・

勇気を出してお電話いただけたあなたに対して私も頑張ってお答えしますので!!!

「論理的思考力のページを見ました!」

とお伝えください!!!

PAGE TOP